-
日本顎咬合学会の理事に委嘱されました。
この度、日本顎咬合学会の理事に委嘱されました。 任期は2年間です。 上京する回数は飛躍的に増えると思います 微力ながら頑張りたいと思います。 関係者の方々どうぞよろしくお願いいたします。
2019.08.07
-
2019年 顎咬合学会 学術大会・総会
土日と毎年恒例となっています東京国際フォーラムにて行われた顎咬合学会に参加してきました。 参加者は5500名だったそうです 今年もスタディーグループS.A.D.A.のメンバーは講演や座長にと大忙しでした。 応援の合間には […]
2019.06.23
-
中学校歯科検診
今年も学校歯科医を担当している中学校に歯科検診に出務してきました。 ここの中学校は保健室に歯科用のチェアーが置いてあるのですが、ひょんなことから上にあがったまま動かなくなったそうですが、技術の先生が油を抜いて下げてくれた […]
2019.06.06
-
年号またぎで機械の入れ替えが完了しました!
新時代の令和が幕開けしましたね 今回の改元は祝福ムードでとてもよかったと思います。 今年のGW、当院は8日間でしたので、この期間を使って機械(椅子やコンプレッサーなど)の大型機械の入れ替えと床の張り替えを行いました。 年 […]
2019.05.05
-
2019 BeeeeRSライブ♬
前回のライブから2年半ぶりに平成最後のBeeeeRSライブを心斎橋のsomaでやってきました。 BeeeeRSは歯科医で結成した親父バンドです 私はサックスとボーカル担当。 今回はゲストの曲が多くてあまり唄えませんでした […]
2019.04.21
-
CT読影講演会
先日の土曜日はS.A.D.A.特別講演会と題して朝日大学歯学部 口腔病態医療学講座歯科放射線学分野の勝又明敏教授をお迎えしてCTに関しての講演をしていただきました。 CTの原理と基本知識に始まり、歯科用CT撮影の勘どころ […]
2019.03.30
-
Valentine’s Day 2019
今年もスタッフに貰いました。 チョコとお酒。 今年はシャンパンです 楽しみにして飲みたいと思います。 チョコの箱とシャンパンのラベルの色合いがマッチしていてなかなかオシャレな感じです。 ありがとうございます そう言えばつ […]
2019.02.14
-
PayPay使用できるようになりました。
昨年末に話題になったPayPay! 当院でも使用できるようになりました。 保険診療の一部負担金支払いの際にご使用できます。 もちろん、自費治療にでもお使い頂けます。 ただし、不正利用防止対策が整うまでの間は決算上減金額に […]
2019.01.16
-
2018年 S.A.D.A.特別講演会
先週の土曜日は毎年恒例、スタディーグループS.A.D.A.の忘年会でした。 いつものメンバーで楽しく焼肉を頂きました 写真はありません 日曜日はこちらも毎年恒例となりましたS.A.D.A.特別講演会です。 今年は東京で開 […]
2018.12.09
-
第29回 健康・医療・福祉展
台風21号で壊れた看板が新しくなりました。 中学の同級生が看板屋さんなのでお願いして、やり替えてもらいました。 デザインも色々考えてもらい、少し変更。 LEDなので球切れの心配もありません さて、日曜日は八尾市生涯学習セ […]
2018.11.19
Facebookから見る>