ケーキ作り
こんにちは(#^.^#)  衛生士の景山です。
 先日、イチゴの季節だな~と思い、ケーキを焼きました。
 もう趣味がお菓子作り、というより、ケーキ作りなもんで、しょっちゅうケーキ焼いてます(笑)
先日は、旬のイチゴをたっぷり乗せたビスキュイ生地のケーキを焼きました。
 絞り袋に入れた生地を、オーブンペーパーの上に絞って焼いて、
 それで囲った中にババロアを流し込んで、
 最後にイチゴをたっぷり乗せました。 (*´艸`*)

ビスキュイとは、卵白と卵黄を別々に泡立てる別立てのスポンジのことです。
 チヨコレートやバナナなどを生地に混ぜるときなどに、しっかり泡立てたメレンゲのビスキュイを使ったりします。
 逆にフワフワのスポンジを使いたい時は、卵黄卵白を一緒に泡立てる共立てのジェノワーズを焼きます。
 スーパーに行って果物を見ると、まず「なんかケーキに使えるかな」と考えてしまう・・・(つД`)ノ
 キッチンには、バーですか、というくらいリキュールの数々・・・
 アルコールが抜けちゃう前に、飲んでしまおうかな (*´艸`*)
ケーキを作って、完成させた時の達成感、たまりません(笑)
 休日のストレス解消(ストレスがあるのかどうかわかりませんが)の趣味のひとつです \(^o^)/













 
  
 




Facebookから見る>