2020年1月新年会づくし
今年の1月は立て続けに新年会に参加してきました![]()
 まずは、11日(土)八尾市歯科医師会の理事会に出席後、新年互礼会からのスタートとなりました。
 例年通り、八尾市市長・大阪府歯科医師会関係の先生方・衆議院議員・市議会議員・衛生士会など、多数の来賓の方をお招きし、新年の挨拶を交わせていただきました。
 毎年恒例のビンゴは盛り上がり、特賞は高級お肉引換券![]()
 私は洗剤をゲット
しました。
 
 翌週の15日(水)は日帰りで東京![]()
 日本顎咬合学会です。
 13時半からの理事会に出席し、3時間の理事会後、賛助会員様を交えての新年会にも出席させて頂きました。
 (写真はありません)
 帰宅したら23時を回ってました![]()
 17日(金)は診療終了後に急いで梅田まで。
 スタディーグループS.A.D.A.の新年会です。
 S.A.D.A.ではいつも食事しながら理事会を行っています。
 
 翌日18日(土)は島田歯科医院の新年会でした。
 ことしは上本町の「プレジデント千房」でおこないました。
 個室を予約できたのでゆっくりミーティングを行いながら美味しい食事をいただきました。
ここ数年はスタッフの入れ替わりもなく、ストレスはありません(笑)
 皆がんばってやってくれています![]()
 
 25日(土)は久宝寺中学校の同級生達と久しぶりに会ってきました(新年会?)
 昨年11月には久宝寺中学校1980年卒業生同窓会があったのですが、学会と重なり泣く泣く欠席
しました。
 今回また八尾在住の人中心で会うとの話を聞いて出席してきました。
 人数は13名ほどでしたが、高校も同級生だったた同級生や、高知転勤から帰って来た同級生、5年前に脳梗塞で倒れるも完全復活した同級生、小学校だけが同じだった同級生など、超久しぶりの同級生達と色々話ができて楽しかったです。
 昔の友達は、ほんといいものですね![]()
 来月、もう1グループの新年会で今年の新年会と称した飲み会は終了予定です![]()













 
 




Facebookから見る>